know thyself ― ひきこもりのチラシの裏

ひきこもりの私的な日記ブログです。

希望とは何か

働き始めて2週間が経ったハマグリです。

あったことなどを書いておきます。

仕事

前回、マニュアルなどがなく行き当たりばったりってことを書いたと思いますが、本当にそういう会社のようです。全体的な土台がしっかりしておらず、その場その場で対応してしまっているようです。ITエンジニアのときは、良くも悪くもマニュアルみたいなのがあったのですが、それすらないっていうね。

続いて、今週はようやく社員の方とゆっくり話せる機会があって、内情を知ることができました。予想通り離職率が高いようです。このためいわゆるベテランがいないっていう状態になり、これが土台がしっかりできない一要因となっているようです。そして、これのさらなる要因として、障害者支援の利用者をそのまま社員として採用しているっていう部分も絡んでいるようです。

これ、悪いことではないのですが、どうしても周りの方々との軋轢を生んでいるようなのです。これが多かれ少なかれ離職する一要因となっているようです。なんだかなー。

というわけで、極めて不安定な会社に入社してしまったハマグリでした。まいったね。

でもって、10月いっぱいで早速退職される方がいてさらに人手不足となり、前回書いた通り11月からはまったく何も覚えていないのに、自分も普通に支援員として回すという状態となります。責任をあまり背負わないアルバイトですらある程度研修させるだろっていうのに、本当に困ります。というか、絶対に何かやらかす未来が視えるので、もう行きたくないですよ。はぁー。

とはいえ、これである程度回せるようになって現状維持できれば、一応は残れそうな気はしなくもないのですが、この2週間仕事をやってみて思ったのは、これは自分のやりたいことではないなってことを感じました。まぁ何度も書きますが、他に選択肢はなく、貯金もないため、背に腹は代えられないってところですが。

ITエンジニアのときは、将来スキルを身に付けてそれで生きていく!みたいな将来像を持っていたのですが、今はそういう将来像が作れていない自分がいます。フリーターのときは、まだ若いっていう部分もありますが、気ままな生活が送れてたため将来像などなくてもその日暮らしで生活できたのですが、今はなんというか将来の不安を感じてしょうがありません。

前回将来のことで、副業という別口を確立したいって書きましたが、果たして今後そんなことができるのかどうなのか。今後、働いていけば福祉の生活が楽しいとか前向きに捉えられるようになるのか。うーん。少なくとも、今はまったくそんな気になりません。

とりあえず、目先のことを書くと、今年いっぱいはこの仕事の地獄に身を投じるしかありません。同時にやりがいみたいなことを感じられるのかどうなのか。そしてそれが感じないようであるのなら、やはり別口の確立を本格的に模索しようと思います。今年の年末は、自分の人生ではじめてマジで将来を考えることになりそうです。

その他のこと

働き始めると、別口の件どころかそのほかのこともまったくできなくなりますね。ポイントサイトやソシャゲの余裕がまったくないです。だからこそ、やっぱり仕事ってやりがいがあることをやるべきなんだなーっとつくづく思いました。「好きなことで生きていく」なんてフレーズのYoutuberが話題になるわけです。

というわけでこの社会人になって2週間、もう他のことなど何もできなくなってしまいました。無職のときは時間が腐るほどあったのに、働き始めると今度はまったくないっていうね。

そんなこんなです。

あとがき

というわけで、仕事はいよいよ本格的に地獄の中に入っていくことになります。一方、それ以外のことは手が付けられない状態って感じです。今後、最低でも仕事に慣れて他に余裕が生まれるようにならないと、おそらく自分はつぶれることになります。

11月は試練の月となるでしょう。なんとか耐えて、次の一手を出せるようにします。

それでは、今回はこの辺で。

ごきげんよう