know thyself ― ひきこもりのチラシの裏

ひきこもりの私的な日記ブログです。

消費増税前に必要なモノを揃える

耐え続けて少しずつ病んできているハマグリです。

今回もほとんど何もなかったのですが、余裕があるうちに更新しておこうと思います。

仕事について

ここにきて約5ヶ月ちょっと経っているに未だに慣れません。人には向き不向きがあるって言いますが、本当ですね。この仕事は自分にはまったく合わないです。仕事内容もそうですが、やはり不規則な生活というのもダメみたいです。

どこかで同じこと書いてるかもしれませんが、引きこもりニートの時も不規則な生活ではあったのですが、それはせいぜい昼夜逆転ってぐらいなんですよね。つまり、夜遅くまで起きてたりはしましたが、生活リズムはちゃんとあったのです。しかし、この仕事は早番、遅番、夜勤がバラバラに組まれているためリズムが一定にならないのです。

仕事内容においても、一つの作業に集中することがしづらいっていうのが自分には合わないようです。このせいで、集中力が途切れるし、いろんなことに追われたりして落ち着かないんですよね。前のサーバーのセットアップの仕事の時は、マニュアルを作り、検証するって作業のみであり、その納期に追われて残業やら休日出勤だったわけですが、現在の現場は単調な作業を依頼として受けて捌いていくって感じなんですよ。

ということで、この現場で自分に合う合わないという一つの基準ができたと思います。次の仕事を探す際はこれをベースに探そうと思います。

退職とかの件

退職日についてはおそらく月末あたりに連絡が来ると思いますので、それまでは10月いっぱいになることを祈りながら待つだけです。とはいえ、12月いっぱいで調整されるっぽいので、諦めるしかないのかもしれませんがね。

職業訓練については、変わらずビルメン系で考えています。どうでもいいですが、ちょっと前に自分の過去記事を少し読んだのですが、この時の記事で取り上げた新幹線殺傷事件の犯人、たくさんの資格を持っているってことだったらしいのですが、どうやらビルメン系の資格のようなんですよね。それで就職した先が機械メンテナンスの仕事で、人間関係が原因で1年で辞めたってことみたいです。うーん、こりゃ自分もIT系のみならずこっちも1年で辞めるかもしれませんね。

在宅ワーク環境を整える

10月から消費税が上がるってことで、デスクトップのモニターを新調しました。モニターは今のデスクトップ以上に長い付き合いで、おそらく12~13年は使っていたんじゃないかって感じです。映らないわけではないのですが、在宅ワークのことを考え新しくしました。さすがにパソコン自体はかなりの金額になっちゃうのでできないですが、モニターぐらいならね。

さすがに10年以上使っているだけあって、モニターの首部分が折れていて、間にガムテームで色々と固定している状態だったんですよね。配線周りもおかしくて、電源ボタンは使えないって状態でした。

今回新たにモニターと一緒に安物のモニターアームも一緒に買ってみました。今のところは問題なくいい感じで設置できたかなって思っています。

もうこれ以上は特にほしいものもないですし、仕事を辞めた後の物品に関しては整えたって感じですね。方針も職業訓練の流れで決めましたし、これで土台はほぼほぼ完成したと言っていいでしょう。

あとがき

今使っているデスクトップもそろそろヤバイとは思うんですよね。HDDも過去2回交換して、メモリも1回、マザーボードボタン電池も3回か4回、あと電源も1回交換しています。なんとかパーツを交換してやりすごしてきましたが、もうマザーボード自体がヤバいんじゃないかって思っています。

どうせ新調するなら、中堅クラスのモノを買いたいですが、それでもいいお値段でしょうからね。一応貯金ができたとはいえ、もう仕事を辞めるわけですから無駄遣いはできません。何かあったらノートパソコンの準備もできているので、それでどうにかなりますし、これにて散財は終了ですね。

今後はお金を極力使わないようにして、次の仕事が決まるまでうまくやり繰りしようと思います。

というわけで、また明日から地獄が始まります。特に後半から夜勤で、この夜勤で個人的に苦手な人と一緒なんですよね。もう今から憂鬱です。この耐えるだけの日々がまだあと約3ヶ月半あるっていうのはマジでキツイです。どうにかならないものか。

ここまで耐える耐えると言ってきて思ったことですが、本当にこんな日々をずっと送るぐらいならすぐに辞めるべきだと思いました。こんな苦痛しかない生活を送っても幸せになんかなれないです。確かに耐えた先に、給料とキャリアはつくのかもしれませんが、所詮大したものではありません。それならもっと自分に合う、気楽な生活を送れるようにしたほうがいいって思えるようになりました。

以前にも何回か書いたような気がしますが、やはり無理に外に出る必要はないですね。引きこもり生活が送れる環境なら、その生活をエンジョイすることが一番だと改めて思いましたよ。

そして、外に出る必要ができ、その覚悟を決めた時、その時から頑張ればいいんですよ。それで、その先で苦痛があったなら、迷わず逃げるのが一番ですね。どうしても耐えなきゃいけない道でない限り、遠回りでも別のルートを選ぶ。これがいいんだなーって思いました。

とはいえ、さすがにバックレるというのは社会的にヤバイので、きちんと退職日までは逃げずに耐えますよ。耐えられるかはわかりませんがね。

それでは、今回はこの辺で。

ごきげんよう