know thyself ― ひきこもりのチラシの裏

ひきこもりの私的な日記ブログです。

会社に貢献するという意識

6月になり、じめじめと暑い時期となりました。そんな中でもなんとか踏みとどまっているハマグリです。

今回もまたループ記事となっています。

仕事の件

なんだかんだこの二つ目の現場も来週で2ヶ月経つことになります。前回のサーバーのセットアップの現場ならいよいよ現地作業という段階と考えると、そこそこ勤めてるんだなーって思いました。なんというか、前回の現場の方が長く感じられて、今回の現場はあっさりとした感じがしています。

そんな中、2ヶ月経ってまだ簡単な作業すら完全にこなせておらず、かつこの現場が受け持っているすべての作業をまだ経験していないという現状に、リーダー格の方から習熟が遅れているという指摘をされました。これは自分だけのせいでなく、ちょうど繁忙期に着任したためっていうのもあるのですが。

しかしこれ、前回書いた通り、作業の工程が複雑化されているっていうのもあり、なかなか仕事が定着しづらいと思うんですよね。そして、その上で思うこととして、所詮自分は派遣されている身だっていうことを考えられてないんじゃないかと。

自分はこの現場に直接雇用されたわけではないので、身を粉にしてまでその作業を覚えても、場合によっては2、3か月後には別の現場に飛ばされるかもしれないわけです。これまた何度も書いているのですが、その作業はこの現場だけの工程のため、別の現場ではまったく役に立たないんですよね。

そういう気持ちに後押しするように、夜勤などの仕事の拘束時間が長いということもあり、やる気がなくなってくるんですよね。

この現場に勤めて辞めずに残っている他のメンバーの方々はどう思っているのかわかりませんが、少なくとも前任者たちがすぐに辞めていってしまう背景を少しは考えた方がいいと思っています。

現在のIT業界の仕組みは、単純な仕事はすべてSESとかいう、ぶっちゃけ多重派遣で成り立っていて、代理で仕事を受け持っているだけなんですよね。そんな人間が、飛ばされた先の現場の会社に対して“貢献する”という気持ちを持つはずもありません。ただ目の前の作業をこなすだけの存在なわけです。

しかも、単純作業であるが故に、「未経験の引きこもりニートの方大歓迎」と謳い、人手を確保しているわけで。仕事なのだからプロ意識を持たなければならないというのも尤もなのですが、その一方で、上記のような謳い文句で集められた人たちが、自分の所属外の会社にプロ意識など持つはずもなく、むしろ派遣だからこそ別の現場に移れるのがメリットだと思うわけです。

この業界の闇だと自分もよくわかったのですが、そもそも自分がこの現場を紹介された際に営業から言われたことは、サーバーの運用の経験が積め、さらなるスキルアップができるとのことでした。実際は運用経験は積めず、代わりに単純作業でもやたら複雑な工程があるメンドクサイだけの仕事で、かつ拘束時間の長い夜勤有のシフト制とくれば、大抵の人は逃げていくのも納得です。

今、トヨタの社長が「終身雇用について難しい」と発言したなんてニュースもありましたが、今後ずっと同じ現場で働き続けるのであれば、当然その会社の仕組みも覚え、会社に貢献できるようにするのが社員としての努めだと思います。しかし、もうそういう時代ではなくなってきてるのでしょう。

ホント、前の現場の大きな不満点は上司だけだったのですが、この現場はそもそも現場の環境自体に問題があるような気がしています。抜本的に改善しなければ、後々崩れるんじゃないかと、自分はそう思いました。

きっと、これはこの現場だけでなく、IT業界全体がこうなのかもしれないですね。なので、今この現場をドロップアウトしても、また同じような闇の現場に放り込まれるような気がしています。

とはいえ、とても今後も続けたいと思える現場でないのも事実ですので、なんとかこの6月中には担当社員に別の現場に移りたい旨を伝えようと思います。

続・祝う気持ち

数回前の記事で、大学時代に知り合った友人が結婚したということを書いたと思うのですが、それをきっかけにこの間久しぶりに会ってきました。

この時の記事です。

follow-nature.hatenablog.com

で、一番気になっていたことで、そもそも相手の方とどのように知り合ったのか聞いてみたら、意外なことに婚活サービスを利用して知り合ったとのことです。なので、パートナーを探すということを彼はしていたのでした。

うーん、今の自分が貯金があって、安定した仕事をしていたとしても、そういうサービスを利用するか、正直わかりません。やはり、自分の中での“幸せ”を見つけないと先には進めそうにないですね。

でもって話を戻しますが、大体1年半ほど付き合ってゴールインしたとのこと。これが早いのか遅いのか、こういうことに疎い自分にはわかりません。ただ、話を聞いてて、どうやら趣味や価値観が本当に似ていて、お互いのことをきちんと理解しあえてるようです。

よくネットで見る、趣味のグッズなどを勝手に捨てられたり、オークションに売りさばかれるなんてトラブルはなさそうですね。

久しぶりに会った彼の雰囲気は昔と変わらずでしたが、どこか自分とは違う距離感を感じました。それは自分が一歩引いていたからなのか、なんなのか。まぁ、人間というのはそういうものなんだと思いました。

何はともあれ、末永くお幸せに。

次に会う時は、自分も少しは“幸せ”を心に持てるようになって会いたいですね。

あとがき

何度も同じ話をしてしまって申し訳ないですね。愚痴を言えるのはここぐらいですからね。

これまた何度も書いてますが、3年はこの仕事を続け、キャリアと貯金を作りたいので、まだ耐えてみせます。そのためには、次の現場に移る前に、今のこの現場を耐えつつ独学でスキルを身に付ける他ありません。そして、次の現場が自分に合う現場であることを祈るしかありません。

入社して間もない頃に先輩社員が言っていたこの言葉。

『この業界は現場ガチャ。SSR級の現場を引き当てられるかが勝負。』

これを身をもって理解した今日この頃です。

で、現在、夜勤に向けて朝方まで起きて調整している最中にこの記事を書いています。もうこんな生活はしたくないですね。サーバーの監視業務はこの現場だけで、次は別の形のサーバー業務に就きたいです。果たして、そんな業務のSSR級を当てられるのか。まぁ、その前に、辞退の話をうまくできるかという問題があるんですけど。

それでは、今回はこの辺で。

ごきげんよう