know thyself ― ひきこもりのチラシの裏

ひきこもりの私的な日記ブログです。

新しい生活

落ちこぼれの見習いSEになったハマグリです。とりあえず、11月1日から社会人になりました。軽くそのことを書きます。

まず最初の1ヶ月は研修期間ということで、ビジネスマナーとITの勉強と実技を行うとのこと。その後、委託している案件のある企業へ派遣されるという流れです。

そして、その研修期間の最初の2日間はオリエンテーションということでした。実際に何をやったかというと、1日目は自己紹介とセキュリティに関することをやりました。IT企業なので、データを不正に扱ったりするなっていう研修です。2日目は入社手続きと委託先の企業に対する職務経歴書みたいなのを作るって感じでした。結局派遣されることになるので、言ってしまえば2回目の就活ってことなのかもしれません。ロクな経歴もない自分なんかを必要とする企業がいるのか、今後が不安です。とりあえず、やったことはこんな感じです。

とにもかくにもこれからが大変で、3-4日目はビジネスマナー研修で、その後5日目からいよいよIT研修らしいです。8日間ぐらい座学で、残りが実技らしいです。基本的にサーバーの保守運用のことをやるようです。本当に先が長いです。

とりあえず、入社してからの2日間とその後の研修のことはこんな感じです。

ここからはこの2日間で個人的に思ったことですが、まず大体働いている方々のほとんどは20代です。つまりよくある上司が年下ってやつを現在進行形で体験してるってわけです。そして、みなさんいろんなIT資格を持っているようです。最後にとにかくコミュ力が高く、いわゆる陽キャといわれるような人ばかりです。ここまで書いて、引きこもりクズニートとは無縁の人たちの中にわざわざ自ら乗り込むとか、本当に自分はバカですね。わかってはいたのですが、やっぱりイメージ以上にキツイです。

ちなみに、同じ11月入社の方が10人以上いまして、当然みんな若いです。しかも、大体は専門校の方だったりします。自分側の研修生ですら専門の人って、年齢や経歴以外に技術までこれって、いろんな意味で自分相当不利ですよね。

それにしても、自分は同期が10人以上いたことにビックリしています。というのも、先月の面接時にも研修生がそのくらいいたのでした。なので推測ですが、おそらく毎月10数人入れてるんだと思います。現在も自分が研修している間に就活生らしい方が何人か来てたからです。うーん、これはどうなんでしょうかね。

とまぁ、ここに書いたことは割とよく言われてることだと思いますが、本当にその通りでした。資格をいっぱいとらないといけないのも、次々と新しい技術が生まれてくるIT業界では、箔をつけると共に幅広く学び続ける必要があるってことだと思います。

正直、続けられるか不安でしょうがないです。今ここまで頑張っているのは、社会経験ゼロの空白期間ばかりの自分に“社会的な経歴”をつけるためなわけですが、この仕事を生涯続けている未来が見えません。IT業界の経歴をつけるためには3年は続けないといけないらしいです。先が本当に見えません。自分はいったいなんのために生きているのか。

まぁ、とにかくまずは現時点を頑張ることにします。第一ステップは、この研修を乗り越えることです。第二ステップは、派遣先の企業が決まり、そこでちゃんと働けるか。そして、第三ステップで、未来のことを見据えるって感じだと思います。

現在、第一ステップの研修の第一の壁であるオリエンテーションは終わりました。次は第二の壁はマナー研修、第三の壁はIT研修前編、第四の壁はIT研修後編って流れですね。

そんなわけで、生存報告でした。とにかく頑張ります。

それでは、ごきげんよう